地域貢献
40期卒業生による地域清掃活動
3/14(金)に40期卒業生による、地域清掃活動をおこないました。
実行委員長の中島さんの呼びかけで、卒業後にも関わらず50人超が集まって地域清掃をおこなってくれました。
ペットボトルなどのポイ捨てゴミだけでなく、タイヤや自転車・冷蔵庫など不法投棄と思われる粗大ごみが大量にあり、皆言葉を失っていました。
それでも2時間以上にわたり、学校周辺と荒川沖駅からの通学路の清掃活動を行い2トントラック2台分ものゴミを集積しました。
同窓会からは、お弁当とお菓子の差し入れを行いました。
清掃活動後には中島さんから「きれいにすることで、ゴミを捨てる人は罪悪感を感じ、ゴミを捨てにくくなるはず。捨てられるはずだった、未来のゴミも拾うことができた」とたくさんの気づきがあったようです。
今度も清掃企画は継続して、行っていきます。



